2025/01/06 18:12
1/6(月)の業務内容午前中は日本酒蔵の手伝い。仕込や翌日に仕込むお米の計量、室に入って麹仕事等、蔵のお仕事を手伝ってきました。同じ醸造と発酵に関するお仕事なので双方の親和性も高く、勉強になる部分もとて...
2025/01/02 22:00
年末年始はお酒の季節。大晦日、お正月何かとお酒の席が多くなる時期です。私はお酒は好きですが、一人で飲むことはあまりしません。友人や家族と談笑しながら飲むのが好きなので、そこまで飲酒習慣があるわけで...
2025/01/02 01:18
SNSの更新をどうしたら継続できるかなぁ。と、何か良いアイデアはないのかと思案していました。雑多にyoutubeを耳で聴きながら事務仕事をしていますとSNSの更新は何か特別なことは考えなくて良い。経営者ならば毎...
2024/12/31 14:01
https://note.com/diamondbrewery/n/n45474669a8a0?sub_rt=share_pb
2024/08/20 13:11
調度良いお昼時ですね。ちょっとずつコンブチャが認知されてきてはいるものの、まだまだ何ナノそれ状態なのが正直なところ。また、弊社製品のようにストレートで飲むタイプのものは世間からすると珍しいらしく、...
2024/08/19 16:20
イベント翌日はやはり疲労がたまり少々やる気は出ないものの、やることは山積です。何もないよりはいいことです。本日は朝から請求書の発行や発送用の伝票発行等からスタートです。また、先日出店していたマルシ...
2024/08/16 18:17
本日は大江戸ビール祭りで大量に消費された商品を補填するために仕込みと、ヒトミワイナリー様用のノンアルコールビールを納品。納品の際に店長とお話していたのですが、ブドウと麦だけだとちょっと玄人向けすぎ...
2024/08/15 18:18
仕事のペースをつかんだ!と思ったらまた「違うなぁ」と模索して、刷新して、良くなるかなぁとそういった日々をずっと繰り返しております。今のペースは早朝から仕込みを始めて昼までには終える。少し昼に仮眠を...
2023/11/16 21:01
【名前】:メロウヴァイス【ビアスタイル】:ミルクシェイクセッションIPW【ABV】:3%【IBU】:20【テイスティングノート】非常に軽やかなIPW(インディアペールヴァイツェン)です。ホップはドライホッピングが...
2023/11/04 10:49
少しずつ業務整理やプロセス改善が整いだし、新商品を紹介できる余裕が出てきました。おかげさまで生産体制もだいぶ余裕が出てきまして、安定して商品を供給できそうです。今までは安定供給ができずでお問い合わ...
2023/10/19 13:36
最近は書く習慣を身に付けてから思いのほか思考の整理ができており、今まで靄がかかっていたような頭もだいぶクリアになってきました。思考がすっきりすると日々の行動も少しずつ改まってきまして、寒くなるにつ...
2023/10/18 11:17
先週末の10/14,15の二日間にかけて、静岡県清水市で開催されました静岡地ビール祭りに出店して参りました。ロケーション的にはビールを飲むのに最適か?と言われると正直微妙なエリアなのですが、思った以上にた...
2023/10/11 08:29
先述しています「書く習慣」以外にも習慣にしていることがあって、それが散歩です。それはただ単に歩くことが好きなこともありますし、街並みを知るために歩こうということもありますし、あまりビジネス教本に書...
2023/10/10 16:47
こんにちは。先週の10/7-9は浜大津で行われていましたクラフトビアガーデンに出店しておりました。と、言いましてもフルで出店したのは初日だけ。2日目は雨の為自主欠席。3日目は仕事が立て込んでおり、イベント...
2023/10/06 22:07
11月初旬まではしっかりとイベントでビールをお楽しみいただく予定なのですが、寒くなってきますと当然ビールの消費量が減ってきます。寒い時に外でビールなんて飲んでられませんからね。私も全く同意見です。で...