コンブチャって「昆布茶」とは違うんですか?
我々が事業を立ち上げてから今日に至るまで、
このフレーズを聞かなかった日はないくらい。
たくさんのお客様から聞かれ続けてきました。
我々の製造している「コンブチャ」は
お茶と糖分を発酵させて作られる発酵飲料です。
一昔前には「紅茶キノコ」として
少しばかり流行した飲料になります。
数年前、海外セレブが美と健康の為に飲用している姿がSNS等に投稿されたことで一気に広まりました。
日本も例に漏れず、ブームとなりました。
では、その「コンブチャ」とはなんなのでしょうか?
起こりは2000年以上前の中国とされています。
その後各地に広まり、20世紀初頭には欧州で爆発的な人気となりました。
アメリカでは健康飲料やエナジードリンクとして飲用され、市場規模はかなり大きなものとなっています。
「コンブチャ」はどのように作られるのでしょう?
紅茶の中に含まれるカフェインと糖分を栄養源に発酵させて製造します。
発酵と共にビタミンB群やプロバイオティクスが生成され、肥満や便秘を始めとする様々な健康効果があるとされています。
最近の研究では、美容に良いとされる高濃度ビタミンCが発酵によって生成されるという論文も発表されています。
※弊社製品を服用すると必ず効果がある。という意味ではありませんので、悪しからず。
味わいは非常にすっきりとしていて、
ほのかに酸味があって爽やかな味わいです。
カロリーは市販のジュースと比較して半分程度。
(100mlあたり20kcal未満)
海外でも、国内でも、
コンブチャを飲むと消化を助けたり、
体内の毒素を排出したりと、
様々なメリットがあると考えられています。
ヨーグルトや納豆を始めとする発酵食品は
腸と健康に良いと認識されている通り、
コンブチャも例外ではありません。
数年前の研究で、
「コンブチャによる痩身効果および便通改善」といった論文が発表されています。
便秘傾向にある20歳以上60歳未満の健康的な方を対象に、1日1回朝食前にコンブチャを飲むことを4週間継続するグループと何もしないグループとで比較対象実験が実施されました。
そして、4週間後、体重、便通がどのように変化したか検証されたのです。
コンブチャを4週間摂取したグループは体重が平均1.6kg減少、便通も改善傾向が見られ、通常通りだったグループは当然何の変化もなかったようです。
弊社スタッフや私も毎日飲用していますが、
私の体感は二日酔いや痩身効果があるように感じています。スタッフはむくみの解消や化粧乗り、肌の調子が明らかに違うようです。
また、ありがたいことに定期飲用されているお客様からも「最近体調が良い」と報告を受けています。
ご自身のメンテナンスや贈答用に、まずはお試しになってみてはいかがでしょうか?